サブヘッダ

ホルミシスルームの効果

ホルミシスルームの効果

ホルミシスルームの効果

抗がん作用 ホルミシス療法により微量の放射線を浴びると、がん抑制遺伝子と呼ばれるp53遺伝子が活発化します。DNAの傷ついた細胞は、このp53遺伝子が作り出したタンパク質によって分裂を抑えられ、または自然死(アポトーシス)させられます。その結果、抗がん結果が得られます。
病気の進行抑制 活性酸素による細胞の酸化と遺伝子の損傷は、がんをはじめ様々な難病を引き起こします。ホルミシス療法は抗酸化酵素を増加させ、活性酸素による病気の進行を食い止める効果が期待できます。
免疫系とホルモン系の励起 病気の回復や健康生活の維持に役立ちます。免疫系の活性化により有害細胞が除去され、病気の回復効果が高まります。また、アドレナリン、インシュリン、β-エンドルフィンなど健康な生活に必須なホルモン分泌量が増加します。
鎮痛効果 痛みを緩和するホルモンの分泌が促進されます。
老化防止 体の機能が活性化します。活性酸素によって作られた過酸化脂質が取り除かれ、細胞の若返りが起こることで、各臓器の機能や脳神経機能にも若返りがもたらされます。
アレルギー疾患の改善 アトピー性皮膚炎や花粉症などに役立ちます。アレルギーの原因の1つとされる活性酸素を取り除きます。また、抗酸化効果や免疫細胞(T細胞、B細胞)を活性化させることがわかっています。

※効能効果には個人差があります

体温が上がると健康になるの?

ホルミシスはどんな働きをするの?

現代人はストレスにより、自律神経やホルモンのバランスが乱れて低体温の人が増えています。ホルミシス療法ではこれらのバランスを回復して基礎体温が上がることが期待できます。

体温が1度低いと 体温が36.5〜37度

免疫力が30%低下

風邪や病気にかかりやすく治りにくい

免疫力は十分にある

いつも元気で風邪をひきにくい

基礎代謝が12%低下

1日200〜500kcal代謝が低下して1カ月で体重が1〜2kg増加

基礎代謝は良好

疲労回復が早くて太りにくい

体内酵素が50%前後機能低下

消化吸収やエネルギー産生力が低下

体内酵素は良好

消化吸収が早く、エネルギー産生力が高い

がん細胞は低体温が好き

癌細胞は35度を最も好む

がん細胞は36.5度以上は好まない

癌細胞は39.3度で死滅する

わたしたちの身体の各部位や臓器の細胞は、毎日生まれ変わっています。ホルミシス療法によって新陳代謝が活発になり、細胞の生まれ変わりが早まります。いわゆる若返りの効果が期待できます。

癒しのサロン「ホルミシスルーム ら・ら・ら」で健康と美を手に入れましょう

048-915-7941営業時間9:30〜19:00日曜日・祝日・夏期・年末年始はお休み.予約制です


PAGE TOP